資源管理の状況等の報告について
資源管理の状況等の報告について
漁業法第90条および漁業法施行規則第28条の規定により、漁業権者は資源管理の状況、漁場の活用の状況等を都道府県知事が定める日までに報告しなければならないとされています。報告期限および参考様式を以下のとおり示しますので、期限までに水産課まで報告していただきますよう、お願いいたします。
なお、許可漁業については従前のとおり福井県漁業調整規則第21条の規定により、漁期終了後の翌月末までに報告を行う必要がありますので、こちらもあわせて期限までに水産課まで報告していただきますよう、お願いいたします。
報告期限
1.漁業権漁業
漁業権の種類 | 報告期限 |
第1~3種共同漁業権 | 1月1日から12月31日までの状況について 翌3月31日まで |
第5種共同漁業権 | 1月1日から12月31日までの状況について 翌1月31日まで |
第1種区画漁業権 | 1月1日から12月31日までの状況について 翌3月31日まで |
第2種区画漁業権 | 1月1日から12月31日までの状況について 翌3月31日まで |
定置漁業権 | 1月1日から12月31日までの状況について 翌3月31日まで |
2.許可漁業
許可漁業については、従前のとおり漁期終了後の翌月末までに報告をお願いします。
参考様式
下記に参考様式と記載例を示します。
報告をする漁業権の種類に応じて報告書を作成の上、鑑文を付して期日までに水産課へ提出いただきますようお願いいたします。
関連ファイルダウンロード
(鑑)資源管理の状況等の報告について(Word形式 13キロバイト)
(様式)第1種共同漁業権(Excel形式 14キロバイト)
(記載例)第1種共同漁業権(Excel形式 17キロバイト)
(様式)第2種共同漁業権(Excel形式 14キロバイト)
(記載例)第2種共同漁業権(Excel形式 16キロバイト)
(様式)第3種共同漁業権(Excel形式 14キロバイト)
(記載例)第3種共同漁業権(Excel形式 16キロバイト)
(様式)第1種区画漁業権(Excel形式 14キロバイト)
(記載例)第1種区画漁業権(Excel形式 16キロバイト)
(様式)第2種区画漁業権(Excel形式 14キロバイト)
(記載例)第2種区画漁業権(Excel形式 16キロバイト)
(様式)定置漁業権(Excel形式 14キロバイト)
(記載例)定置漁業権(Excel形式 16キロバイト)
(様式)第五種共同漁業権・区画漁業権(Word形式 44キロバイト)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、suisan@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
水産課
電話番号:0776-20-0435 | ファックス:0776-20-0653 | メール:suisan@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)