ふくいの水産業のあり方検討会(令和6年度 計画策定)

最終更新日 2024年9月10日ページID 058426

印刷

 <目的>

 県では、令和2年3月に本県の水産業の指針となる「ふくいの水産業基本計画」を策定し、令和2年度から6年度までの5年間に取組むべき方策を示していますが、海の環境変化による出漁日数の減少や漁業資源の変動、漁業就業者の減少など水産業を取り巻く情勢が大きく変化していることから、令和7年度を始期とする新たな計画を策定することとしています。このため、ふくいの水産業のあり方検討会を開催し、本県の水産業の目指すべき姿や今後5年間に展開していく施策を検討していきます。

 

 <検討会委員名簿>

 ふくいの水産業のあり方検討会委員名簿

 

 <開催状況>

回   開催日・会場            概要                               主な意見 
第1回 令和6年7月26日(金)
13時30分~15時30分
福井県水産会館6階大ホール   
1 開会
2 あいさつ
3 委員自己紹介
4 議題
 1)「ふくいの水産業のあり方検討会」について
 2)現行・ふくいの水産業基本計画の成果について     
 3)新・ふくいの水産業基本計画について
5 閉会
結果概要

 

関連記事

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、suisan@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

水産課

電話番号:0776-20-0435 ファックス:0776-20-0653メール:suisan@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)