障害支援区分市町審査会委員研修

最終更新日 2024年5月2日ページID 037340

印刷

1 目的

本事業は、市町において、国で定められた全国一律の基準に基づき、客観的かつ公平・公正に障害者給付等の事務が行われるよう、福井県が障害支援区分市町審査会委員の資質向上を図ることを目的としています。

2 対象者

障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律第16条の規定により市町の長が任命する市町審査会委員として従事する方

3 申込み方法

【市町審査会委員研修】通知文に記載されているURLから、受講申込書(Forms)にご入力ください。なお、申し込みには市町の推薦が必要です。 

4 受講決定と研修方法について

申込み締め切りから1週間後を目途に受講の可否と研修資料・動画URLを登録されたアドレスに通知します。また一定期間後に、習熟度確認テストを送付しますので、ご回答ください。

5 修了証の発行

習熟度確認テストの点数が合格基準に達した方から随時修了証を発行します。なお、修了証は推薦市町宛に送付します。

6 問い合わせ先

 福井県総合福祉相談所障がい者支援課
 住所:〒910-0026 福井市光陽2丁目3-36
 TEL:0776-24-7311

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、fukusiso@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

総合福祉相談所障がい者支援課

電話番号:0776-24-7311 ファックス:0776-24-8834メール:fukusiso@pref.fukui.lg.jp

〒910-0026 福井市光陽2丁目3-36(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)