福井県ファシリテーション研修(基礎)について
お知らせ
◆令和6年度福井県ファシリテーション研修(基礎)の申込みを終了しました。
※ 本研修は任意研修となります。ただし、相談支援従事者主任研修受講要件の一つとなっていますので、今年度以降に相談支援従事者主任研修を受講希望される方は計画的な受講をお願いします。
※ 令和5年度相談支援従事者主任研修受講者の方で、本研修が未受講の場合は、誓約書に従い必ず受講してください。
0.協力法人一覧 ※ 五十音順
令和5年度
令和4年度
1.研修のご案内
2.研修コース
研修コース | 講義・演習 | 共有 | 実践 |
---|---|---|---|
1. ファシリテーションスキルアップコース | 〇 | ― | ― |
2. 演習講師養成コース A 相談支援従事者研修 B サービス管理責任者等研修 C 相談・サービス管理責任者等研修 |
〇 | 〇 | 〇 |
※ 各コースともに研修受講要件があります。詳細は要領を御確認ください。
3.研修内容
下記の実施要領およびカリキュラムに基づき実施します。
4.申込および受講決定について
※ 申込書に必要事項を御入力の上、メールにてお申込みください。
※ 演習講師養成コースについては、各所属長からの推薦の上、お申込みください。
- 申込期限:令和6年8月13日(火)17:00必着
- 申込先:福井県総合福祉相談所 障がい者支援課(E-Mail:sgk-info@pref.fukui.lg.jp)
- 申込期限終了後、E-Mailにて受講決定通知を送付します。
5.問い合わせ先
福井県総合福祉相談所障がい者支援課
- 住所:福井県福井市光陽2丁目3-36
- メール:sgk-info@pref.fukui.lg.jp
関連ファイルダウンロード
研修案内チラシ(ファシリテーション研修)(PDF形式 300キロバイト)
【実施要領】令和6年度福井県ファシリテーション研修(基礎)(PDF形式 183キロバイト)
【別紙1】ファシリテーションスキルアップ研修カリキュラム(PDF形式 68キロバイト)
【別紙2-1】ファシリテーションスキルアップコース受講申込書(Excel形式 19キロバイト)
【別紙2-2】演習講師養成コース受講申込書(Excel形式 20キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、fukusiso@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
総合福祉相談所障がい者支援課
電話番号:0776-24-7311 | ファックス:0776-24-8834 | メール:fukusiso@pref.fukui.lg.jp
〒910-0026 福井市光陽2丁目3-36(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)