県内市町における給与・定員管理の状況について(リンク集)
我が国の行財政を取り巻く環境は依然として極めて厳しく、政府においては、国・地方を通じた行財政改革の推進に強力に取り組んでいるところです。県内市町においては、これまでも給与・定員管理の適正化をはじめ、積極的に行政改革の推進に努力しているところですが、その進捗状況については住民の皆様からの厳しい視線が向けられています。
職員給与等の公表については、これまで各団体の自主的な公表を推進してきましたが、平成16年の地方公務員法の改正により、平成17年4月からは、給与や定員を含めた人事行政運営等の状況の公表が地方公共団体の責務とされ、平成18年3月からは、全地方公共団体間の比較分析を可能とする公表システムが運用開始されました。
このように職員給与等の公表は、地方公務員の給与や定員管理の状況について透明性を高め、住民の一層の納得と支持が得られるようにするとともに、地方分権に対する国民の理解と共感を得る上でますます重要な意義を持つものとなってきています。
以上のような状況を踏まえ、県内市町では給与・定員管理等の状況についてホームページで公表しており、下記のリンク集から閲覧することができますので御利用ください。
県内市町の給与・定員管理の状況ホームページへのリンク集
市 | ||||||||
福井市 | 敦賀市 | 小浜市 | 大野市 | 勝山市 | 鯖江市 | あわら市 | 越前市 | 坂井市 |
町 |
||||||||
永平寺町 | 池田町 | 南越前町 | 越前町 | 美浜町 | 高浜町 | おおい町 | 若狭町 |
公表内容の団体間比較一覧表
- H18<PDF>
- H19<PDF >
- H20<PDF >
- H21<PDF >
- H22<PDF >
- H23<PDF >
- H24<PDF >
- H25<PDF>
- H26<PDF>
- H27<PDF>
- H28<PDF>
(参考)団体間で比較可能な財政情報
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、shimachi-kyodo@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
市町協働課
電話番号:0776-20-0262 | ファックス:0776-20-0631 | メール:shimachi-kyodo@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)