県内若手起業家による外国人財活用に関するセミナーを開催します!
県では、創業間もない企業が、早期に経営基盤を安定させて、事業を継続・成長させていくために、県の業務委託を通して、信用力向上を図るとともに、当業務の受託を契機に、行政との取引拡大や地域課題解決に向けた連携を目指す「先進技術活用による地域開発プロジェクト(スタートアップ枠)」を実施しています。
今回、採択企業の一つである「株式会社アップカル」が外国人財活用に関するセミナーを開催します。
開催日時
DAY2:令和7年2月20日(木) 18:30~19:30
DAY3:令和7年3月19日(水) 18:30~19:30
会場
ふくまちブロック6F 越乃バレー(福井市中央1-3-5)
開催テーマ
DAY2:『外国⼈採⽤の失敗ケースをもとに、採⽤・定着の成功の条件を考える』
DAY3:『これからの時代に向けて、リスク分散を考慮した、制度の正しい活⽤
戦略を考える』
参加費
無料
対象者
・すでに外国⼈財を活⽤(雇⽤含む)している企業
・5年に以内に外国⼈財を活⽤(雇⽤含む)していきたい企業
・その他、外国人財活用に興味のある⽅
講師
DAY2:⾕⼭慎⼀⽒(株式会社FORG 代表取締役)
杉⼭満軌⽒(株式会社アップカル 代表取締役)
野村⼤⽒(株式会社WorkTrust International 代表取締役)
DAY3:萩原正則⽒(愛知県指定介護保険特定施設有料⽼⼈ホーム 喜楽の⾥)
⾕⼭慎⼀⽒(株式会社FORG 代表取締役)
杉⼭満軌⽒(株式会社アップカル 代表取締役)
申込方法
チラシのURLから申し込みください。【チラシ】キャリア探求講座(PDF形式 5,004キロバイト)
※先進技術活用による地域開発プロジェクト(スタートアップ枠)採択内容
株式会社アップカル(代表取締役 杉山 満軌)
【地域課題】多文化共生推進
【提案事業】外国人労働者雇用について、県内企業が抱える課題の解決や相談窓口となるアプリを開発
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、keieikaikaku@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
経営改革課
電話番号:0776-20-0537 | ファックス:0776-20-0371 | メール:keieikaikaku@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)