開業日当日の新幹線招待事業の結果について
県では、長年の悲願であった新幹線開業を記念し、 開業日当日に敦賀駅発、東京駅発の新幹線車両(はくたか)にそれぞれ(1)県の施策にご協力いただいた県民、(2)県とのゆかりがある首都圏在住者を招待し、記憶に残る旅を楽しんでいただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
本事業をきっかけに首都圏と福井の交流がさらに拡大していくきっかけになれば幸いです。
敦賀駅発 3月16日(土)11:58発 はくたか564号
(1)招待人数 181名
(2)対象者 福井情熱駅長(約1,000名)、おもてなし宣言291登録企業・団体参加者(約37,000名)
(3)応募実績 987名…倍率5.5倍
(4)実参加者数 174名
(5)イベントの様子
・改札周辺
・お見送り
・記念グッズ
・弁当「竜のめぐみ」
・車内MC 吉本住みます芸人 飯めしあがれこにおさん
(6)アンケート結果
問1 どなたと参加しましたか
答1 ・家族 60%
・知人、友人 24%
・同僚 9%
・その他 7%
問2 居住地はどこですか
答2 ・福井市 45%
・越前市 12%
・坂井市 8%
・あわら市 7%
・越前町 6%
問3 今回の満足度
答3 ・大変満足 75%
・満足 19%
・普通 3%
・少々不満 1%
問4 問3の理由をお聞かせください
答4 (抜粋)
・一生に1度の北陸新幹線福井沿線の初日に新幹線に乗れたから (大変満足)
・今回を機会に身近になった北陸新幹線でまた旅を楽しみたいです(大変満足)
・お弁当やお土産などのおもてなしが良く、快適に過ごせました(満足)
・時間がもう少し長いといいかな(普通)
・東京での滞在時間が少ないから(少々不満)
問5 MC(飯めしあがれこにおさん)の満足度
答5 ・大変満足 56%
・満足 34%
・普通 8%
・少々不満 2%
問6 お土産について 、今回受け取ったもので一番良かったものを選択してください
答6 ・お弁当(竜のめぐみ) 45%
・記念乗車証 39%
・その他 16%
問7 今回、首都圏を訪問して良かった場所・観光地をご記入ください
答7 ・東京タワー 7%
・浅草 7%
・銀座 6%
・スカイツリー 5%
・その他 75%(いずれも3%未満)
問8 また北陸新幹線に乗りたいですか
答8 ・ぜひ乗りたい 78%
・機会があれば乗りたい 22%
東京駅発 3月16日(土)12:24発 はくたか563号
(1)招待人数 181名
(2)対象者 本県へのふるさと納税者(318名)、U・Iターン相談者(128名)、東京県人会関係(延べ1,285名)
(3)応募実績 1,043名…倍率5.8倍
(4)実参加者数 176名
(5)車内イベントの様子
・駅たびコンシェルジュでの受付
・お見送り
・記念グッズ
・崎陽軒 北陸新幹線 福井・敦賀開業記念弁当
・切符
(6)アンケート結果
問1 どなたと参加しましたか
答1 ・ご夫婦 50%
・ご家族 25%
・お1人様 17%
・ご友人 8%
問2 居住地はどこですか
答2 ・東京都 58%
・神奈川県 21%
・千葉県 12%
・その他 9%
問3 往路の降車駅はどこですか
答3 ・福井駅 58%
・敦賀駅 23%
・芦原温泉駅 14%
・越前たけふ駅 5%
問4 宿泊先はどちらですか
答4 ・福井市内 44%
・自宅、親戚宅 17%
・あわら温泉 14%
・敦賀市内 12%
・その他 13%
問5 どちらに観光されますか
答5 (トップ3抜粋)
・永平寺 23%
・大野城周辺散策15%
・東尋坊 12%
問6 今回の満足度
答6 ・満足 81%
・ほぼ満足 15%
・普通 4%
問7 今後、福井県への旅行にはどの交通手段を利用したいですか
答7 ・北陸新幹線 87%
・その他 13%
問8 北陸新幹線を利用して福井県に旅行するならどれくらいの頻度で利用したいですか
答8 ・1年に1回 50%
・半年に1回 33%
・2年に1回 12%
・その他 5%
問9 これまで食べた事のある福井県内のおすすめのグルメは何ですか
答9 (トップ3抜粋)
・越前おろしそば27%
・若狭牛 27%
・越前がに 15%
問10 感想などございましたら自由に記述ください
答10 (抜粋)
・夫婦ともに福井市出身ですが、一生に二度とないこのような記念の日にご招待をいただき、感無量です。
・崎陽軒のお弁当はとても美味しく感動しました。
・一泊二日の旅でしたが、あまり縁のなかった嶺南を楽しむことができました。
・地元の方にご招待で来ましたとお話したところ会話がはずみ、とても親切にしていただきました。
・新幹線で福井駅に到着した際、観光交流センター屋上で沢山の方々がうちわや横断幕などでお迎えしてくださり、大変嬉しかったです。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、shinkansen-kaigyo@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
新幹線開業課
電話番号:0776-20-0546 | ファックス:0776-20-0381 | メール:shinkansen-kaigyo@pref.fukui.lg.jp
福井市宝永2丁目4-10 宝永分庁舎2階(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)