【H20. 8.23】北陸新幹線福井駅部高架橋を親子でウォーキングを開催しました(8月23日開催)
8月23日(土)、北陸新幹線福井駅部の工事現場を見学する「北陸新幹線福井駅部高架橋を親子でウォーキング」を開催し、県内各地から小学生とその保護者など114人が参加しました。
鉄道・運輸機構の阿部福井鉄道建設所長から工事概要の説明を受けた後、高架橋に上り、新幹線に関するクイズラリーをしながら、親子が思い思いに見学しました。見学後、子供たちには、「福井に新幹線が来てほしいという願い」を絵とメッセージに託してもらいました。また、「えちぜん鉄道」に乗って、800メートルの工事現場を車窓からも見学しました。
福井駅部は、今年度末完成に向け着々と工事が進められ、現在(8月末)約85%が完了、今回の見学ではJR福井駅東口から北へ約300メートルの区間を見学しました。
高架下で工事の概要説明 高架上での見学
新幹線の車窓からの眺めを体験 クイズラリー
アオッサ工作実習室でメッセージを描く
車窓から福井駅部を見学 福井鉄道の電車にも乗車
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、shinkansen@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
新幹線・交通まちづくり局新幹線建設推進課
電話番号:0776-20-0298 | ファックス:0776-20-0729 | メール:shinkansen@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)