平成20年度中央研修会シンポジウムのパネラーとしてCEPTが参加しました。
各都道府県や政令指定都市の明るい選挙推進協議会委員等を対象とした、(財)明るい選挙推進協会主催の平成20年度中央研修会が、平成21年3月4~5日にかけて東京都で開催され、本県からは福井県明るい選挙推進協議会会長および委員2名、そしてシンポジウムのパネラーとして福井県明るい選挙推進青年活動隊CEPT1名(高田 明日香さん)が参加しました。
シンポジウムは「若者啓発グループに参加して」をテーマとし、他の若者4グループの代表とともに、啓発活動の状況や参加したきっかけなどについて、コーディネーターの進行のもと積極的に発表していました。
また、5日に初めて開催された、全国の若者選挙啓発グループの交流を深めるための「明推協に参加する若者の交流会議」にも参加し、他の参加者と熱心に意見交換をしていました。
中央研修会
開催月日:平成21年3月4日(水)13時15分 ~ 3月5日(木)12時まで
開催場所:東京都千代田区 グランドアーク半蔵門
参加者数:約200名
シンポジウムのテーマ:「若者啓発グループに参加して」
シンポジウムの参加者等
〔パネラー〕
・福井県明るい選挙推進青年活動隊CEPT
・E-Rail さいたま(さいたま市)
・ミニ選挙管理委員会2001(in延岡)(宮崎県延岡市)
・鹿児島県学生投票率100%をめざす会
・沖縄県明るい選挙推進青年会VOTE
〔コーディネーター〕
・さいたま市明るい選挙推進協議会会長
若者交流会議
開催月日: 平成21年3月5日(木)12時15分 ~ 15時まで
若者交流会議の参加グループ:17団体 詳細はこちら(PDF)
若者交流会議のテーマ:「相互交流を深めることで、どのような活動が考えられるか」
若者交流会議であいさつをされる |
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、senkan@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
選挙管理委員会事務局
電話番号:0776-20-0357 | ファックス:0776-20-0631 | メール:senkan@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)