実験にご協力いただける方を募集します(デジタル時代の新たな交通安全対策にむけて)
県と県警、あいおいニッセイ同和損害保険(株)は、今年10月から、「デジタル時代の新たな交通安全対策」と題した実証実験を開始します。
企業や学校の協力を得ながら、地域の交通データを収集・分析することで、事故の未然防止など、官民のデータ連携による先手先手の交通安全対策を進めていきます。
今回の実証期間中に、テレマティクスアプリを用いたデータ収集にご協力いただける方を募集します。
1世帯当たりのマイカー保有数が全国1位(※2020年)の福井県において、交通事故のない、全国一安全な社会の実現を目指して、皆さまのご協力お待ちしております。
実証期間
令和3年10月~令和4年1月末
検証エリア
福井市内(明新地区周辺)
実証の内容
- スマートフォンアプリを用いたドライバーの安全運転診断
- エリア付近における走行データ(急ブレーキ、急ハンドル、スマホ利用などの運転挙動)をもとに、隠れた危険エリアを可視化した交通安全マップを作成、データの有用性の検証
(児童の交通安全対策での活用、エコドライブの推進 など)
参加者は、アプリの運転診断に基づき、自身の運転スコアや安全運転のヒントを得ることができるため、自身の運転を振り返り、安全運転意識の向上にも繋がります。
対象者
以下のすべてを満たす方
(1)県内に在住している方
(2)自動車免許およびスマートフォンをお持ちの方
(3)実証期間中に、上記エリアを車で通行いただける方
参加方法
(1)下記URLの申込フォームに必要事項を入力して送信(お申し込みはこちらから)
(2)事務局から参加登録完了のメールを受信(参加IDを通知します)
(3)自身のスマートフォンに「Visual Drive」アプリをインストール
(4)ユーザー登録
※迷惑メールフィルタを設定している場合、メールを受信できない場合がありますので、予め設定をご確認ください。
申込期限
令和3年10月15日(金)
参加にあたっての留意事項
- 今回の実証では、走行データに加えて位置情報を取得します。データは匿名加工されますので、個人が特定されることはありません。
- スマートフォンはiPhone(iOS13以降)およびAndroid端末(9以降)、日本メーカー(シャープ、ソニー、富士通)、Google Pixelを推奨します。
- 次に掲げるメーカーでは運転時の位置情報をうまく取得できません。Huawei製、OPPO製、らくらくフォン(高齢者向けスマホ)
- 実証期間中は「VisualDrive」アプリの位置情報の利用を許可し、BluetoothはONにしていただく必要があります。(許可しない場合、安全運転診断ができません)
<主催> 福井県、福井県警察、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
<問い合わせ>(実証内容に関すること)福井県地域戦略部未来戦略課
TEL:0776-20-0258 担当:角、河合
(アプリのインストール・設定に関すること)
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 福井支店 地域戦略室
TEL:0776-25-7663 担当:山口・東
受付時間:10:00〜17:00(土・日・祝、および12/28〜1/4を除く)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、mirai-senryaku@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
未来戦略課
電話番号:0776-20-0225 | ファックス:0776-20-0623 | メール:mirai-senryaku@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)