水質事故の実例における油流出等防止対策〔事例15〕(坂井健康福祉センター)
トラックの燃料ホースの切断による軽油の流出 (直接原因・間接原因:その他) |
事例概要
道路貨物運送業の事業所において、トラックの燃料タンクからのホースが切断され、軽油が流出した。
原因
- 事業所に駐車してあったトラックの燃料タンクからのホースが切断されたため、軽油が公共用水域に流出した。 (直接原因)
- 発見が早朝であり、夜間に外部の侵入者により切断された可能性がある。
改善措置・再発防止対策
- 敷地内に滞留している軽油を回収し、処理した。
- トラックの燃料タンクからのホースを交換した。
- 夜間に外部の者が侵入しないよう防犯カメラを設置した。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、s-fukusi-c@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
坂井健康福祉センター環境衛生課
電話番号:0776-73-0601 | ファックス:0776-73-0763 | メール:s-fukusi-c@pref.fukui.lg.jp
福井県あわら市春宮2丁目21-17(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)