次世代人材育成会議からの提言を受けました。
次世代人材育成会議
次世代人材育成会議は、ふるさと福井の将来を担う次世代の人材を育成するため、平成23年10月に設置されました。
平成24年度においては、若者が働きながら大学などの多様な場で学びなおす『福井型「学びなおし」の仕組みづくり』について、平成24年8月から平成25年3月にかけ3回にわたり検討が行われ、今般、県に対する提言が取りまとめられました。
県では、この提言を踏まえ、若者が企業で働きながら大学等で学びなおし、長期的にキャリアアップを図ることができるよう、本提言を取り入れた具体的施策を実施し、学びなおしの仕組みの構築に取り組んでいきます。
委員・オブザーバー
提言書
提言 概要(PDF形式:274KB)
提言 本文(PDF形式:884KB)
提言 資料編(PDF形式:2,947KB)
会議開催の経過
回 | 開催日時 | 議 題 |
第1回 | 平成24年8月7日 | 学びなおしの現状と課題について |
第2回 | 平成25年2月1日 | 次世代人材育成会議提言骨子(案)について |
第3回 | 平成25年3月22日 | 次世代人材育成会議提言(案)について |
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
ダウンロードはこちら
関連ファイルダウンロード
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、rousei@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
労働政策課
電話番号:0776-20-0389 | ファックス:0776-20-0648 | メール:rousei@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)