若狭のレモン栽培研修会を開催しました

最終更新日 2025年3月31日ページID 060380

印刷

 令和7年3月26日(水)、道の駅うみんぴあ大飯にてレモン栽培研修会を開催しました。

 若狭管内のレモン生産者を中心とした18名が参加し、当部から、4月上旬頃のレモン苗木植え付けに向けた講習を行いました。参加者は、植え付け前の準備から植え付け後の管理といった、基本的な栽培技術について熱心に学ばれていました。

研修会の様子

 若狭のレモンは栽培面積が拡大しており、道の駅など様々な所で新たな加工品開発が進んでいる、注目の品目です。例年12月頃から出荷が始まり、直売所などでお買い求めいただけますので、旬のレモンや新たな加工品の登場にご期待ください。

レモン

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、nogyo-k@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

嶺南振興局農業経営支援部

電話番号:0770-56-2221 ファックス:0770-56-3296メール:nogyo-k@pref.fukui.lg.jp

小浜市遠敷1丁目101(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)