林業遺産「越前オウレン」について
林業遺産「越前オウレン」について
古来より奥越管内で生産されてきた越前オウレンが、平成27年4月、日本森林学会により「林業遺産」に認定されました。
本県の大野市は、現在国内でオウレンが商用生産されている唯一の地であり、「稀少な栽培地と栽培技術」が学会において高く評価され、認定されることとなりました。
【オウレン(黄連)とは:根茎が苦味健胃、整腸薬として使用される生薬で、多くの漢方薬に配合されている。】
(左から:林の中のオウレン畑、オウレンの葉、出荷される黄連)
越前オウレンが出荷されるまで
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、oku-noso@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
奥越農林総合事務所
電話番号:0779-65-1286 | ファックス:0779-65-1287 | メール:oku-noso@pref.fukui.lg.jp
〒912-0016 大野市友江11-10(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)