福井県園芸研究センター ウメ・果樹研究グループ
現在の取り組み課題
1.水田でできるブドウの減農薬・減化学肥料のコンテナ栽培技術の開発
コンパクト樹形による減農薬・減化学肥料栽培技術の確立
コンテナ利用の根域制限栽培技術の開発
ブドウの根域制限栽培
2.水田地帯における省力・高品質果樹生産技術の開発
土壌条件に左右されないポット栽培技術の確立
ウメ花粉を利用したスモモ受粉技術の確立
モモ・スモモの品種選抜
3.完熟ウメ生産・流通技術の開発
完熟落果予測式およびカラーチャートの開発
色・香りを保持する冷凍保存、一次加工技術の確立
鮮度保持するための予冷・保冷技術の確立
輸送による果実損傷を抑制するための梱包資材の選定
4.ブドウの新品種育成
新品種育成
新品種栽培マニュアルの作成
接ぎ木作業
5.直売・観光で売れるイチジクとブドウの品種選抜と、イチジクの長期どり作型の開発
イチジクの長段・長期どり作型の開発
直売や観光農業に有望なイチジクとブドウの品種選抜
イチジク 様々な品種のブドウ
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、noshi@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
農業試験場園芸研究センター
電話番号:0776-54-5100 | ファックス:0776-54-5106 | メール:noshi@pref.fukui.lg.jp
〒918-8215 福井市寮町辺操52-21(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)