e農メールについて
e農メールについて
福井県農業試験場では、水稲栽培や気象等の緊急性のある情報を関係サイトへ掲載した場合に、県内の農業者や農業関係者に、その概要をすみやかにお知らせするため、メールマガジン「e農メール(いーのうめーる)」を配信しています。
配信を希望される方は、お手数おかけしますが、福井県が運営する”eマガふくい”からご登録をお願いします。 (福井県メールマガジン利用規約をご確認ください。)
なお、登録および情報料は無料ですが、パケット通信料は各自でご負担いただくことになりますので予めご了承ください。
メールの設定について
ドメイン指定受信をされている方は「mg.pref.fukui.lg.jp」および「pref.fukui.lg.jp」からの電子メールを受信できるよう設定変更をお願いします。
e農メールの登録・解除について
◎パソコンおよびスマートフォンによる登録方法
- ”eマガふくい”産業・労働(携帯向け)から入ってください。
- または、福井県・トップから「メールマガジン」を選択し、「登録はこちらから」にある携帯向け「産業・労働」を選択してください。(スマートフォンはQRコードからもアクセスできます。予めバーコードリーダーのアプリが必要です。)
- 希望する地域を選択し、パソコンおよびスマートフォンのメールアドレスを入力し、仮登録してください。(パソコンやスマートフォンで携帯電話のメールアドレスを仮登録することもできます。)
- いたずら防止のため、登録確認メールが仮登録したパソコンおよびスマートフォンおよびに送信されますので、間違いがなければ、確認メールにあるURLを選択し、登録を完了してください。
- これで登録完了となり、登録完了のメールが携帯電話に送信されます。
◎パソコンおよびスマートフォンによる解除方法
- ”eマガふくい”産業・労働(携帯向け)から入ってください。
- または、福井県・トップから「メールマガジン」を選択してください。(スマートフォンはQRコードからもアクセスできます。予めバーコードリーダーのアプリが必要です。)
- 「購読をやめる」をクリックしてください。
- 受信しているパソコンおよびスマートフォン等のメールアドレスを入力し、検索ボタンをクリックすると、ご自身が購読しているメールマガジンの一覧が表示されます。
- 購読をやめるe農メールにチェックを入れて、解除ボタンをクリックしてください。(この時点では仮解除となります。)
- いたずら防止のため、解除確認メールが仮解除したパソコンおよびスマートフォン等に送信されますのでに間違いがなければ、確認メールにあるURLを選択してください。
- これで解除完了となり、解除完了のメールが携帯電話に送信されます。
◎携帯電話による登録方法
- QRコード等から”eマガふくいモバイルサイト”へアクセスし、「産業・労働」を選択してください。
- 希望する地域を選択し、「登録する」を選択してください。
- 新規メールが表示されるので、そのまま送信してください。(この時点では仮登録になります。)
- いたずら防止のため、登録確認メールが送信されますので、間違いがなければ、確認メールにあるURLを選択し、登録を完了してください。
- これで登録完了となり、登録完了のメールが送信されます。
◎携帯電話による解除方法
- QRコード等から”eマガふくいモバイルサイト”へアクセスし、「産業・労働」を選択してください。
- 購読をやめる地域を選択し、「解除する」を選択してください。
- 新規メールが表示されるので、そのまま送信してください。(この時点では仮解除となります。)
- いたずら防止のため、解除確認メールが送信されますので、間違いがなければ、確認メールにあるURLを選択してください。
- これで解除完了となり、解除完了のメールが送信されます。
メール配信の遅延・停止について
メールマガジンは、災害時における携帯事業者の通信制限、ネットワークの負荷状況、携帯電話の電波状況等の影響により、メール配信が遅れることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、サーバのメンテナンス等により、やむをえず配信を停止する場合があります。その際は、事前にお知らせしますので、あらかじめご了承ください。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、noshi@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
農業試験場
電話番号:0776-54-5100 | ファックス:0776-54-5106 | メール:noshi@pref.fukui.lg.jp
〒918-8215 福井市寮町辺操52-21(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)