病害虫防除室(平成29年)
病害虫防除室(平成29年)病害虫の発生状況に基づく予報や防除に関する情報を掲載します 。
発生予察情報
10月2日 予報第8号 9月1日 予報第7号 7月31日 予報第6号
7月4日 注意報第1号 6月29日 予報第5号 6月1日 予報第4号
5月1日 予報第3号 4月7日 予報第2号 3月15日 予報第1号
防除だより
- No.313 ネギハモグリバエの多発生に注意!!
- No.312 カメムシ類を防除して斑点米を防ぎましょう!!
- No.311 斑点米を減らそう! 7月初めは雑草地の草刈り適期!!
- No.310 ナシ黒星病の防除対策を行いましょう!!
- No.309 ニカメイガ(第一世代幼虫)の多発生に注意!!
- No.308 ネキリムシ類(カブラヤガ)の発生に注意!!
- No.307 大麦赤かび病の1回目の防除時期は出穂5日後頃です!!
- No.306 イネ苗立枯病、苗いもちの発生に注意しましょう!!
害虫のフェロモントラップ調査
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、noshi@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
農業試験場
電話番号:0776-54-5100 | ファックス:0776-54-5106 | メール:noshi@pref.fukui.lg.jp
〒918-8215 福井市寮町辺操52-21(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)