園芸体験施設・園芸LABOの丘 2021年「11月」の体験プログラム
終了した体験メニューです。
巨木トマトの解体・撤去![]() |
一寸ソラマメの植え付け![]() |
秋植え球根のコンテナ栽培をしよう!![]() |
色々な秋野菜を収穫しよう!![]() |
”貴婦人の香り”ローズマリーの抗菌スプレー&ハンドクリームづくり![]() |
秋バラ&ハーブのサシェ(香り袋)づくり![]() |
紅はるかとパープルスイートロードのミルフィーユパイづくり教室![]() |
パープルスイートロードを使ったピザづくり教室![]() |
〇団体の受入れ
冷凍ウメでシロップづくり体験(JA越前たけふ食用菊部会)![]() |
香りのフラワー缶づくり(ミフクツーリスト)![]() |
ハーブのこねこね石けんづくり(瓜生小学校)![]() |
ハーブの摘みとり体験(瓜生小学校 学級レクレーション)![]() |
マツボックリ工作(三宅小学校 学級レクレーション)![]() |
※下のチラシをクリックしてもPDFデータがダウンロードできます。
![]() |
![]() |
イベント・体験講座の開催情報は、ホームページでお知らせしています。 ○新しい情報を手にいれるには |
1 メールでお知らせ メールアドレスを登録いただくと、新しい情報が出た場合にメールでお知らせします。 園芸研究センターのメールアドレス「engei-ken@pref.fukui.lg.jp 」に、 「メール情報希望」とお送りいただくと、登録いたします。 |
2 LINEで友だち追加(QRコード) お手元のスマートフォンでLINEアプリを起動し、メニューメニューの「友だち追加」で 「QRコード」を選択し、QRコードを読み取ると、友だち追加ができます。 |