難病講演会・個別相談会の開催

最終更新日 2024年10月7日ページID 058624

印刷

難病講演会・個別相談会の開催について 

 当センター(地域保健課)では、難病についての講演会・個別相談会を開催いたします。難病を患っている方・そのご家族、関係機関の方々など、さまざまな方が参加いただけます。

 

 ・参加費は無料、駐車場もございます。

 ・施設内にエレベーターがありますので、足が不自由な方も参加いただけます。

 ・予約制のため参加希望の方は、当センターまでご連絡の上ご参加ください。

 

【11/6開催】神経難病における生活リハビリ

 と き  令和6年11月6日(水)
 ところ  敦賀市福祉総合センター「あいあいプラザ」2階 ふれあいホール (敦賀市東洋町4-1)
 
 講演会  14時~15時20分
      「神経難病における生活リハビリ~からだと生活と飲み込み改善のためにできること~
 講 師  理学療法士 小林宏至 先生(かなわクリニック 通所リハビリセンターいずみ)
      作業療法士 片山洋平 先生(湯の里ナーシングホーム)
      言語聴覚士 藤田恵里 先生(かなわクリニック 通所リハビリセンターいずみ)
 
個別相談会 15時30分~16時30分(1組約20分×3組)
      (1)からだや生活について
      (2)飲み込みについて
      ※予約制(先着順)
 

 申込〆切 令和6年10月29日(火)までにご連絡ください。

 チラシ  こちらをご参照ください。
 
 

【11/28開催】遺伝カウンセリングと今後のライフプランについて

 と き  令和6年11月28日(木)
 ところ  敦賀市福祉総合センター「あいあいプラザ」2階 ふれあいホール (敦賀市東洋町4-1)
 
 講演会  14時~14時45分
      「遺伝カウンセリングと今後のライフプランについて
       ~難病の"遺伝"に関する心配事はありませんか?~
 講 師  福井大学医学部附属病院 遺伝診療部 遺伝カウンセラー 池田和美 先生
 
個別相談会 14時50分~16時30分(1組約30分×3組)
      遺伝に関する心配事について
      ※予約制(先着順)
 
 申込〆切 令和6年11月19日(火)までにご連絡ください。
 チラシ  こちらをご参照ください。

 

 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、n-fukusi-c@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

嶺南振興局二州健康福祉センター

電話番号:0770-22-3747 ファックス:0770-24-1205メール:n-fukusi-c@pref.fukui.lg.jp

〒914-0057 敦賀市開町6-5(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)