林道の役割
森林は、県民の生活に必要な木材等の林産物を供給するだけでなく、清らかな水と空気を育み、災害から県民の生命、財産を守り、多様な生態系を支えるなど重要な役割を果たしており、県民にとってかけがえのない財産です。
しかしながら、今日の森林・林業を取り巻く環境は、担い手の減少や高齢化、木材価格の低迷など大変厳しい状況にあり、間伐等の森林施業が十分に実施されず放置された森林が増加し、森林の持つ多面的機能が十分に発揮されないことが大きな課題となっています。このため、森林施業を効果的かつ効率的に実施することが必要で、そのための基盤施設を林道が担っています。
林道が整備される前の木材の集積・運搬作業の状況
林道を利用した木材の集積・運搬作業の状況
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、mori@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
森づくり課
電話番号:0776-20-0442 | ファックス:0776-20-0654 | メール:mori@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)