ふくい農林水産支援センター(旧林業公社)の分収造林事業を県営化しました。
ふくい農林水産支援センター(旧林業公社)の分収造林事業については、平成26年3月31日付けで県が事業を引き継ぎ、今後は県有林として県が管理していきます。
県営化後の事業方針
今後の分収造林事業については、経営の効率化によるコスト削減と、環境保全を重視した森づくりを推進し、森林資源も有効に活用しながら、これまで長年育ててきた森林を適切に管理していきます。
木材の有効利用
伐採された木材は、建築用材として住宅や店舗等への利用拡大や、これまで山に放置されてきた根元や先端部分などの部材を新たに建設するバイオマス発電施設で活用するなど、木材すべてを無駄なく有効に利用していきます。
お問い合わせ窓口
県営化後の分収造林事業については、森林(分収林)の所在地の農林総合事務所、嶺南振興局が窓口となりますので、お問い合わせや連絡は下記の各農林総合事務所、嶺南振興局までお願いいたします。
(お問い合わせ、連絡窓口)
・福井県福井農林総合事務所 林業・木材活用課 電話番号:0776-21-8213
・福井県坂井農林総合事務所 林業・木材活用課 電話番号:0776-81-3223
・福井県奥越農林総合事務所 林業・木材活用課 電話番号:0779-65-1492
・福井県丹南農林総合事務所 林業・木材活用課 電話番号:0778-23-4961
・福井県丹南農林総合事務所 丹生林業・木材活用課 電話番号:0778-34-1790
・福井県嶺南振興局二州農林部 林業水産課 電話番号:0770-22-0291
・福井県嶺南振興局林業水産部 林業・木材活用課 電話番号:0770-56-2218
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、mori@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
森づくり課
電話番号:0776-20-0442 | ファックス:0776-20-0654 | メール:mori@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)