安波賀春日神社の杉木立(福井市)
安波賀春日神社の杉木立について(通年)
一乗谷入口に鎮座する当神社は、社殿とともに杉木立が福井市の文化財に指定されています。平安時代に創建され、戦国大名朝倉氏の戦勝祈願所でもあった由緒ある神社で、杉木立とそれに着生するホソバオキナゴケは荘厳な雰囲気を醸し出しています。境内環境は市民ボランティアの協力により維持、保全されています。
アクセス方法
位置情報は以下地図を御参照ください。
■車をご利用の場合
・北陸自動車道「福井IC」から約10分
※駐車場はありませんので、お近くの安全な場所に車を停めて訪問してください。
・北陸自動車道「福井IC」から約10分
※駐車場はありませんので、お近くの安全な場所に車を停めて訪問してください。
■公共交通機関をご利用の場合
・JR越美北線「一乗谷駅」下車、徒歩約7分
・JR越美北線「一乗谷駅」下車、徒歩約7分
・京福バス一乗谷東郷線または大野線「安波賀」下車、徒歩約5分
※事前に運行時間等をお確かめください。
※大野線は土・日・祝のみ「安波賀」に停車します。
※事前に運行時間等をお確かめください。
※大野線は土・日・祝のみ「安波賀」に停車します。
地図
所在地:福井市安波賀町15-13
地図
Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開き、福井県のサイトを離れます)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、mori@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
森づくり課
電話番号:0776-20-0442 | ファックス:0776-20-0654 | メール:mori@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)