道路改良工事 一般県道 福井森田丸岡線(坂井工区)(坂井市春江町寄安~沖布目)
整備目的
一般県道福井森田丸岡線は、国道416号の福井市開発町を起点に北上し、九頭竜川を渡り地域高規格道路の福井港丸岡インター連絡道路に至る広域幹線道路です。
当事務所では、福井市との市境から福井港丸岡インター連絡道路までの2,660mを整備しています。
当該道路の整備は、交通のネックとなっている九頭竜川渡河部の交通渋滞を緩和し、南北方向の交通の円滑化、広域幹線ネットワークの形成を図ることを目的とした道路であり、早期の供用開始を目指しています。
計画概要
- 箇所 坂井市春江町寄安~沖布目
- 計画延長 2,660m
- 計画幅員 21.25m
- 位置図
- (国土地理院の空中写真をもとに福井県三国土木事務所作成)
進捗状況
令和6年5月
写真1 春江町寄安 |
写真5 春江町中筋 |
写真6 春江町中筋~丸岡町四ツ屋 |
写真8 春江町境為~丸岡町四ツ屋
|
令和5年10月
写真2 春江町寄安 |
写真3 春江町中筋 |
写真4 春江町中筋 |
写真5 春江町中筋 |
写真6 丸岡町四ツ屋 |
令和5年4月
写真1 春江町寄安 |
写真2 春江町寄安 |
写真3 春江町寄安 |
写真4 春江町中筋 |
写真5 春江町中筋 |
写真6 丸岡町四ツ屋 |
令和4年4月
写真1 春江町寄安 |
写真2 春江町寄安 |
写真3 春江町寄安 |
写真4 春江町中筋 |
令和3年4月
写真1 春江町寄安 |
写真2 春江町寄安 |
写真3 春江町寄安 |
写真4 春江町中筋 |
令和2年3月
写真1 春江町寄安 |
写真2 春江町寄安 |
写真3 春江町寄安 |
写真4 春江町中筋 |
写真5 春江町中筋 |
写真6 丸岡町舟寄 |
平成31年4月
写真1 春江町寄安 |
写真2 春江町寄安 |
写真3 春江町寄安 |
写真4 春江町中筋 |
平成31年1月
写真1 春江町寄安 |
写真2 春江町寄安 |
写真3 春江町寄安 |
写真4 春江町中筋 |
平成30年12月
写真1 春江町寄安 |
写真2 春江町寄安 |
写真3 春江町寄安 |
写真4 春江町中筋 |
平成30年7月
写真1 春江町寄安 |
写真2 春江町寄安 |
写真3 春江町寄安 |
写真4 春江町中筋 |
平成30年6月
写真1 春江町寄安 |
写真4 春江町中筋 |
平成30年4月
写真1 春江町寄安 |
写真2 春江町寄安 |
写真3 春江町寄安 |
写真4 春江町中筋 |
平成29年11月
写真1 春江町寄安 |
写真2 春江町寄安 |
写真3 春江町寄安 |
写真4 春江町中筋 |
平成29年8月
写真1 春江町寄安 |
写真2 春江町寄安 |
写真3 春江町寄安 |
写真4 春江町中筋 |
平成28年11~12月
写真1 春江町寄安 埋蔵文化財発掘調査 |
写真1 春江町寄安 埋蔵文化財発掘調査 |
平成28年7月
写真1 春江町寄安 |
写真2 春江町寄安 |
地図
Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開き、福井県のサイトを離れます)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、mi-dobok@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
三国土木事務所
電話番号:各所属の直通番号におかけください。 | ファックス:0776-82-1160 | メール:mi-dobok@pref.fukui.lg.jp
〒913-8511 坂井市三国町水居17-45(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)