令和4年度「エイジレス章」・「社会参加章」の受章決定について
福井県から、令和4年度のエイジレス・ライフ実践事例として「エイジレス章」1名、社会参加活動事例として「社会参加章」1団体の受章が決定しました。
氏名 | 内容 |
---|---|
野田 栄一郎 |
平成25年9月、台風18号で敦賀市の降水量(215ミリ・24時間)が観測史上最大になり、市内全域に初めて避難勧告が発令され、敦賀市縄間地区では土石流が発生するなど甚大な被害があり、地域での防災対策の重要性及び防災意識の向上等を痛感し、平成25年に防災士の資格を習得した。平成26年4月、発起人(3名)の一人となり「敦賀市防災士会」を設立し、以来、事務局長として各種施策の企画・運営に当たり、市民の防災に対する意識向上を支援するため次の取組を開始した。(1)防災士の資質向上等 (2)敦賀市各種防災講演会の企画及び参加協力等 (3)災害図上訓練等の出前講座の実施 (4)敦賀市内の各町内会避難訓練への指導支援等 現在は、敦賀市等との連携を深めて地域の安心安全を守る活動を積極的に展開し、防災士会を通じ地域防災に尽力している。 |
2 社会参加活動グループ
愉快な市民劇団うちの婆っちゃま一座
より詳細な内容は以下よりご覧いただけます。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、choju@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
長寿福祉課高齢者支援グループ
電話番号:0776-20-0331 | ファックス:0776-20-0713 | メール:choju@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)