新型コロナウイルス感染症に備える社会福祉施設職員研修
社会福祉施設等における職員の皆様向けに、施設における新型コロナウイルス感染防止の対策や、万が一感染者や疑似症例が施設内で発生した場合の対応、それに向けて準備すべきことをまとめましたので、施設内における感染対策研修等にご活用いただき、引き続き、感染対策の徹底をお願いいたします。
研修資料
(1)入所施設・居住系サービスにおける新型コロナウイルス感染拡大防止 ~日常から行う対策編~
(2)入所施設・居住系サービスにおける新型コロナウイルス感染拡大防止 ~疑い症例/陽性者の発生編~
(4)新型コロナウイルスに備える社会福祉施設職員研修 質疑応答集
研修動画
(1)入所施設・居住系サービスにおける新型コロナウイルス感染拡大防止 ~日常から行う対策編~
(2)入所施設・居住系サービスにおける新型コロナウイルス感染拡大防止 ~疑い症例/陽性者の発生編~
*冒頭部分一部重複しております。
関連動画
〇公益社団法人日本看護協会 (https://www.nurse.or.jp/nursing/practice/covid_19/document/index.html)
・個人防護具の正しい着脱(ガウンテクニック)
https://www.youtube.com/watch?v=NVPLpnX6cRM
・ベッドサイドで行うケア・処置(吸引編)
https://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=L6Du2PMYmb0&feature=emb_title
・「3つの密」を避ける!(施設編)
https://www.youtube.com/watch?v=HAEKbqnlUoY&feature=emb_logo
参考資料
・【厚生労働省】社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点(その2)
https://www.mhlw.go.jp/content/000619845.pdf
・【日本環境感染学会】高齢者介護施設における感染対策第1版(及びQ&A)
http://www.kankyokansen.org/uploads/uploads/files/jsipc/koreisyakaigoshisetsu_kansentaisaku.pdf
http://www.kankyokansen.org/uploads/uploads/files/jsipc/koureisyashisetsu_Q%26A.pdf
http://www.kankyokansen.org/uploads/uploads/files/jsipc/koureisyashisetsu_Q%EF%BC%86A_2.pdf
・【厚生労働省】高齢者介護施設における感染対策マニュアル改訂版
・【日本環境感染学会】医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイド第3版
http://www.kankyokansen.org/uploads/uploads/files/jsipc/COVID-19_taioguide3.pdf
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、choju@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
長寿福祉課介護サービスグループ
電話番号:0776-20-0332 | ファックス:0776-20-0713 | メール:choju@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)