令和6年度「エイジレス章」・「社会参加章」の受章決定について
福井県から、令和6年度のエイジレス・ライフ実践事例として「エイジレス章」1名、社会参加活動事例として「社会参加章」2団体の受章が決定しました。
氏名 | 内容 |
---|---|
原 智津栄 |
平成17年から美浜町老人クラブ連合会の女性部長や副会長を歴任し、平成24年からは同会初の女性会長に就任、現在も顧問として現役で活動に参加している。そのほか、平成14年に読書ボランティア「めめたんごの会」を結成し、22年にわたり、町内保育園や小学校で定期的に読み聞かせを実施している。平成17年には「大正琴教室」を開設し、自らが講師となり、月4回練習を行うほか、町内の高齢者施設等への慰問も行っている。また、美浜町老人クラブ連合会の事務局職員として、独自の「エイジレス・ライフ実践事例」を発案し、平成5年から現在まで、町老人クラブ大会において、会員の表彰や紹介コーナーを設けるなど、大会の目玉企画として継続している。 |
2 社会参加活動グループ
福井童謡の会
より詳細な内容は以下よりご覧いただけます。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、choju@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
長寿福祉課高齢者支援グループ
電話番号:0776-20-0331 | ファックス:0776-20-0713 | メール:choju@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)