「食の祭典inぎふ郡上2014」で中部縦貫自動車道の早期整備をPRしました!
県と沿線市町(福井市・大野市・勝山市・永平寺町)で構成する中部縦貫自動車道建設促進福井県協議会は、平成26年9月20日(土)・21日(日)に岐阜県郡上市で開催された「食の祭典inぎふ郡上2014」において、中部縦貫自動車道を紹介するブースを出展し、郡上市の方々をはじめとする来場者へ中部縦貫自動車道の早期整備をPRしました。
秋晴れに恵まれた同イベントには約4万1千人の方々が来場、当ブースにも多くの方々が訪れました。ブースでは、事業紹介パネルを展示するとともに、ペーパークラフト(PR用ラッピング高速バス)や手作りコースターなどを来場者へ配布し中部縦貫自動車道の早期整備をPRしました。また、写真撮影用「顔出しパネル」を設置し、親子連れを中心に利用していただきました。
来場者からは、
・恐竜が好きで恐竜博物館へ何度か行った。全線開通すると近くなる。早くつながってほしい。(岐阜県在住)
・福井へ遊びによく行く。全線開通に向けてがんばってほしい。(岐阜県在住) などの声が聞かれました。
ブースでは、舞鶴若狭自動車道(福井県内区間の愛称:若狭さとうみハイウェイ)の全線開通もPR、「乗り放題プラン」チラシなどを配布し、利用を呼びかけました。
本協議会では、今後もさまざまな機会を利用して、中部縦貫自動車道の早期開通をPRしてまりいます。
<開会式> <中部縦貫自動車道PRブース>
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kokikakudo@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
高規格道路課
電話番号:0776-20-0475 | ファックス:0776-20-0658 | メール:kokikakudo@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)