最終更新日 2025年3月24日 | ページID 060259
医療・救急・保健
医療・救急・保健
- 母子保健に関すること
母子健康手帳の交付など - 産後ケアに関すること
県内市町の産後ケア事業について(R7.4公開) - 予防接種情報
予防接種の意義目的・種類・スケジュールなど - 小児慢性特定疾病医療費助成制度のお知らせ
小児慢性特定疾病医療費助成の対象疾病、窓口、申請必要書類など - こどもの医療費助成について
県では、こどもの疾病の早期発見と治療を促進し、こどもの保健の向上と福祉の増進を図るとともに、子育て家庭の経済的負担の軽減を図るために、中学校3年生以下のすべてのこどもの医療費を助成しています。 - こどもの救急(外部サイトが開きます)
こどもが病気かなと思ったら - 福井県こども急患センターについて
県こども急患センターの診療時間などについて - こんな時どうする?こどもの急病・ケガ知っておきたい対処法
県では、夜間・休日のこどもの急病時に、症状に応じて、様子を見る場合や医療機関を受診する場合の対処法について記載したパンフレットを作成しました。 - 子育てサービス施設検索システム
病児保育・一時預かりなどを行う子育てサービス事業者の検索ページ - AED(自動体外式除細動器)の設置場所について
AEDの位置情報など
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kodomomirai@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
こども未来課
電話番号:0776-20-0341 | ファックス:0776-20-0640 | メール:kodomomirai@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)