経済的支援(出産・子育て)
経済的支援(出産・子育て)
- 妊婦・子育て家庭への伴走型相談支援と経済的支援「出産・子育て応援ギフト」の一体的実施
福井県内の市町では、国の出産・子育て応援交付金を活用し、すべての妊婦・子育て家庭が安心して出産・子育てができるよう、妊娠期から出産・子育て期まで切れ目なく身近なところで相談に応じる「伴走型相談支援」と、経済的支援「出産・子育て応援ギフト」の支給を一体的に行う「出産・子育て応援事業」を実施しています。 - 子だくさんふくいプロジェクト
多子世帯へのよりきめ細やかな支援を市町とともに進めています。 - すみずみ子育てサポート事業
家庭で一時的にお子さんを養育できない場合、経済的・精神的負担の軽減を目的として、きめ細かなサービスの提供を行います。 - こどもの医療費助成について
県では、こどもの疾病の早期発見と治療を促進し、こどもの保健の向上と福祉の増進を図るとともに、子育て家庭の経済的負担の軽減を図るために、中学校3年生以下のすべてのこどもの医療費を助成しています。 - 子育て世帯応援!福井県産米購入キャンペーン - 最大5,000円分のふくいはぴコインプレゼント(外部サイトが開きます)
対象商品の購入を確認後、1世帯・1か月あたり1,000円分のはぴコインを最大5回プレゼントします。 - ひとり親家庭支援(外部サイトが開きます)
ひとり親家庭への支援策を紹介します。 - 「ひとり親家庭等のサポートガイドブック」のご紹介
福井県内のひとり親家庭等の方が利用でき支援制度やサービス、相談窓口などをまとめた「ひとり親家庭等のサポートガイドブック」を作成しています。 - 児童扶養手当について
父親または母親がいない児童や、父親または母親が重度の障がいの状態にある児童が、心身ともに健やかに育成されることを目的として支給される手当です - ひとり親家庭への県立文化施設体験事業(県立文化施設の観覧料無料化、スタンプラリー)
こどもの健やかな成長のため、また県立文化施設に親しみをもってもらうため、ひとり親家庭の子と親の方に県立文化施設の招待券(無料招待券)をお渡ししています。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kodomomirai@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
こども未来課
電話番号:0776-20-0341 | ファックス:0776-20-0640 | メール:kodomomirai@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)