第2回福井県国民保護計画策定準備会
日時:平成16年10月27日(水) 15:15~16:30
場所:県庁地下1階
概要:
県版の国民保護計画(素案)を示し、事務局から素案概要の説明を行いました。会議では、情報の伝達や、避難時における自家用車の利用制限等の計画内容に関する意見、消防の避難誘導等に関する質問がありました。このほか、これまでに開催された各部会の報告、指定地方公共機関の指定についての説明を行い、また、独立総合研究所の青山繁晴氏から、最近の諸外国の情勢等について、アメリカのウェストチェスター郡の避難計画の事例説明等の報告をいただきました。
経過報告:
(1)国民保護に関する取組みについて
(2)指定地方公共機関の指定について
議事:
議題 福井県国民保護計画(素案)について
・福井県国民保護計画(素案)の策定について
・福井県国民保護計画(素案)概要
報告:最近の諸外国の情勢について
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kikikanri@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
危機管理課
電話番号:0776-20-0308 | ファックス:0776-22-7617 | メール:kikikanri@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)