福井県職員の派遣状況
目次
避難所運営の支援活動
家屋調査活動
罹災証明にかかる被害家屋の二次調査を進めるため、2/25から福井県職員が活動しています。
目次へ戻る
3/24 家屋調査班活動の様子 |
3/24 家屋調査班活動の様子 |
2/26 家屋調査活動 |
2/26 家屋調査活動 |
2/26 家屋調査活動 |
2/26 家屋調査活動 |
2/26 家屋調査活動 |
2/26 家屋調査活動 |
応急危険度判定活動
令和6年能登半島地震により被害を受けた建築物の応急危険度判定を行うため、
福井県、市町職員が1月4日~21日までの18日間、被災地で判定業務を行いました。
その際、被災地で実際に感じたこと、そして、本県でも起こりうる大規模災害から県民の生命と
財産を守るために必要なことを応急危険度判定士目線からの所感としてまとめました。
1/20 珠洲市内での応急危険度判定活動 |
1/20 珠洲市内での応急危険度判定活動 |
1/18 珠洲市内での応急危険度判定活動 | 1/18 珠洲市内での応急危険度判定活動 |
1/17 珠洲市内での応急危険度判定活動 |
1/17 珠洲市内での応急危険度判定活動 |
被災宅地危険度判定活動
福井県および越前市による被災宅地危険度判定調査を実施しました。
・内灘町:2/13(火)~2/15(木)、福井県3名、51件の調査を実施
・羽咋市:2/17(土)~2/19(月)、福井県2名+越前市1名、50件の調査を実施
※内灘町、羽咋市、宝達志水町において13都県、25市区の自治体が被災宅地危険度判定調査を実施
※3市町での全体の調査期間:2/13(火)~2/21(水)、調査箇所数:1,875件(内灘町1,534件、羽咋市216件、宝達志水町125件)
2/18 羽咋市内での被災宅地危険度判定 |
2/19 羽咋市内での被災宅地危険度判定 |
2/17 羽咋市内での被災宅地危険度判定 |
2/17 羽咋市内での被災宅地危険度判定 |
2/13 内灘町内での被災宅地危険度判定 |
2/13 内灘町内での被災宅地危険度判定 |
2/13 内灘町内での被災宅地危険度判定 |
2/13 内灘町内での被災宅地危険度判定 |
下水道管渠被害調査支援活動
1/17 下水道管の洗浄 |
1/17下水道管内確認のためテレビカメラを投入 |
公共土木施設災害の復旧活動
4/26 災害査定設計書作成 |
4/26 災害復旧工事査定 |
2/4 国交省、福井県と共同で、幹線市道等の災害復旧に 向けた被災状況調査の完了報告 |
2/4 国交省、福井県と共同で、幹線市道等の災害復旧に 向けた被災状況調査の完了報告 |
1/29 これまで実施した被災状況調査を取りまとめ |
1/29 国交省、兵庫県、神戸市と共同で珠洲市へ中間報告 |
1/22 珠洲市内の市道の復旧に向けた被災状況調査 |
1/20 珠洲市内の市道の復旧に向けた被災状況調査 |
1/19 珠洲市内の市道の復旧に向けた被災状況調査 |
1/19 珠洲市内の市道の復旧に向けた被災状況調査 |
1/17 珠洲市内の市道の復旧に向けた被災状況調査 |
1/17 珠洲市内の市道の復旧に向けた被災状況調査 |
1/15 珠洲市内の市道の復旧に向けた被災状況調査 |
1/15 珠洲市内の市道の復旧に向けた被災状況調査 |
公費解体申請受付業務
4/26 公費解体申請受付業務 |
4/26 公費解体申請受付業務 |
災害派遣職員活動報告会
1/19 災害派遣職員活動報告会 |
1/19 災害派遣職員活動報告会 |
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kikikanri@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
危機管理課
電話番号:0776-20-0308 | ファックス:0776-22-7617 | メール:kikikanri@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)