ふくい県産材製品デジタルカタログについて
ふくい県産材製品のデジタルカタログについて
福井県のスギ人工林を中心とする森林資源は、本格的な利用期を迎えており、森林を育てることから木を伐って使うことへと転換していく必要があります。
そのため、県では民間施設や住宅における県産材の利用に対する支援など、県産材の利用の拡大に係る様々な取組みを実施しています。
その一環として、店舗やオフィスなどでの県産材の利用拡大を進めるため、「ふくい県産材製品カタログ」を制作しました。
新型コロナウイルスによるリモートワーク等の取組みが進む中、利便性を高めるため、デジタルカタログを公開しますので、本カタログの積極的なご利用をお願いします。
≪掲載企業数≫
25事業者 (令和4年度末に掲載事業者を2者追加しました!!)
≪ ふくい県産材製品デジタルカタログ ダウンロードはこちら ≫
そのため、県では民間施設や住宅における県産材の利用に対する支援など、県産材の利用の拡大に係る様々な取組みを実施しています。
その一環として、店舗やオフィスなどでの県産材の利用拡大を進めるため、「ふくい県産材製品カタログ」を制作しました。
新型コロナウイルスによるリモートワーク等の取組みが進む中、利便性を高めるため、デジタルカタログを公開しますので、本カタログの積極的なご利用をお願いします。
≪掲載企業数≫
25事業者 (令和4年度末に掲載事業者を2者追加しました!!)
≪ ふくい県産材製品デジタルカタログ ダウンロードはこちら ≫
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kensanzai@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
県産材活用課
電話番号:0776-20-0448 | ファックス:0776-20-0654 | メール:kensanzai@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)