結核指定医療機関に係る手続きについて
結核指定医療機関に係る手続きについて
(福井市に所在がある医療機関は福井市保健所にお問い合わせください)
結核指定医療機関とは
結核指定医療機関とは、病院、診療所、薬局のうち、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律による公費負担医療を担当する医療機関です。
結核指定医療機関でなければ、原則として結核公費負担医療を行うことができません。
新たに指定医療機関の申請をする場合
新たに結核指定医療機関の指定を受けようとするときは、指定の申請が必要です。
指定を希望する日より前(原則として公費負担の結核医療を行う前)に、「感染症指定医療機関指定同意書」を 提出してください。指定医療機関となった日を「指定日」と言い、この日以降でなければ公費負担医療を行えません。それ以前の日で指定を希望する場合は、「遡及願」を添付してください。
指定医療機関を辞退する場合
すでに受けている指定を辞退する場合には、辞退の30日前までに「感染症指定医療機関辞退届 」に「医療機関指定書」を添付し、提出してください。医療機関指定書を紛失した場合には「医療機関指定書紛失届」の添付をお願いします。
辞退届の提出が必要な場合
ア 医療機関を休止・廃止した場合
イ 診療所を病院に、病院を診療所に変更した場合
ウ 開設者を変更(事業譲渡等)した場合
エ 開設者の個人を法人に、法人を個人に変更した場合
オ 開設者が死亡または失踪した場合
※ 開設者が法人であり、代表者のみ変更になったときは手続きは不要です。
指定内容に変更がある場合
すでに指定を受けている医療機関が、次に当てはまる場合には、「感染症指定医療機関変更届」の提出が必要です。
変更届の提出が必要な場合
ア 医療機関の名称を変更した場合
イ 医療機関の所在地を変更した場合
ウ 開設者の氏名または住所(法人にあっては、その名称または所在地)を変更した場合
※ 開設者が法人であり、代表者のみ変更になったときは手続きは不要です。
提出先
様式
関連記事
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、hoken-yobo@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
健康医療局保健予防課
電話番号:0776-20-0349 | ファックス:0776-20-0643 | メール:hoken-yobo@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)