最終更新日 2022年9月12日 | ページID 002119
アレルギー疾患に関する情報
赤ちゃんとスキンケア ~乳児湿疹の適切なケアについて~
湿疹がある状態が長く続くと皮膚のバリア機能が低下し、アレルギー反応を起こしやすくなります。そのためアトピー性皮膚炎を発症するリスクが高まります。乳児期から適切な湿疹のケアを行い、健康な肌を保ちましょう。なお、湿疹があるときは、早めに最寄りの皮膚科医もしくは小児科医に相談しましょう。
令和4年度アレルギー疾患研修会(オンライン研修会)
令和4年8月11日(木・祝)にアレルギー疾患研修会(オンライン研修会)を開催しました。
関連記事
- 福井アレルギー疾患対策センター(新しいウィンドウが開きます)
- アレルギーポータル(新しいウィンドウが開きます)
- 学校における食物アレルギー対応の手引き(福井県保健体育課)(新しいウィンドウが開きます)
- 厚生労働省 リウマチ・アレルギー対策(新しいウィンドウが開きます)
- 一般社団法人日本アレルギー学会(新しいウィンドウが開きます)
- 東京都アレルギー情報navi.(新しいウィンドウが開きます)
- 環境省 花粉情報サイト(新しいウィンドウが開きます)
- 福井県花粉情報(新しいウィンドウが開きます)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、hoken-yobo@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
健康医療局保健予防課
電話番号:0776-20-0349 | ファックス:0776-20-0643 | メール:hoken-yobo@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)