連帯保証人の確保にお困りの方
連帯保証人の要件について
県営住宅への入居に際し、以下の要件にあてはまる連帯保証人2名の確保が原則必要となります。
- 入居者と同程度以上の所得を有する者(所得要件)
- 県内に居住する者(居住地要件)
ただし、人数および居住地要件については、令和2年4月1日より要件を一部緩和することとします。
※緩和の対象となる世帯は、令和2年4月1日以降に入居した世帯となります。
1.連帯保証人の人数の緩和について(R2.4.1~)
入居希望者の努力に関わらず連帯保証人2名の確保が困難な方は、希望する団地を管理する指定管理者までご相談ください。
※緩和の適用を受ける場合は別途資料の提出を求める場合があります。
2.連帯保証人の居住地要件の緩和について(R2.4.1~)
県内に居住する連帯保証人の確保が困難な方は、希望する団地を管理する指定管理者までご相談ください。
相談先
北部地域(町屋団地・上野団地・大安寺団地・霞ヶ丘団地)
住所:福井市高柳2丁目1301番地 レインボービル6階
電話:0776-43-1002
南部地域(社団地・杉の木台団地・下荒井団地・清水グリーンハイツ・御幸タウン・北日野団地)
場所:福井市下馬3丁目511番地(福井メディカルセンター1階)
電話:0776-33-2500
各団地についての詳細な情報は該当指定管理者ホームページまたはコチラ
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kenjyu@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
建築住宅課公営住宅グループ
電話番号:0776-20-0507 | ファックス:0776-20-0693 | メール:kenjyu@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)