福井県青少年愛護条例に基づく有害玩具刃物類の指定について
県では、福井県青少年愛護条例第14条第1項の規定に基づき、次のものを青少年の健全な育成に有害な玩具刃物類として指定しました。
1 指定有害玩具刃物類
種別 | 品 名 | 構 造 | 機 能 |
玩具 |
クロスボウ |
洋弓を銃型に改造し、銃同様に引き金 を引くことで、矢を発射させるように なっているもの |
当該クロスボウに矢を装填し、発射した場合において、発射 |
2 指定理由
構造または機能が人体に危害を及ぼすおそれがあり、これを青少年に所持させることが健全な育成を阻害すると認められるため
3 指定年月日
令和2年8月5日
4 指定の効果
・玩具販売店などは青少年にクロスボウの販売等をしてはならない。違反した場合、30万円以下の罰金
・何人も青少年にクロスボウを携帯させないようにしなければならない。
5 その他
・指定一覧(pdf: 237kb)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kenan@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
県民安全課
電話番号:0776-20-0287 | ファックス:0776-20-0633 | メール:kenan@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)