「夕方見守り運動」にご協力を!
子どもの声掛け事案が発生しやすい夕方に、大人が誘い合って、屋外で作業する、散歩する等を心がけ、地域ぐるみで子どもを守り育てる、「夕方見守り運動」への参加にご協力をお願いします。
地域の子どもの見守りのため、夕方に心がけること(例)
○ 自宅周辺での作業
・自宅周辺の草木の手入れ、掃除などは、できるだけ子どもの下校の時間帯を見計らって行なってください。
○ 散歩をする
・犬の散歩などは、通学路や子どもたちの遊び場をコースに入れて子どもたちを見守ってください。
「夕方見守り運動」は、誰にでもできるボランティア
パトロール等とは違い、集まったり、登録したりする必要はありません。
「家の前の掃除をしながら」、「花に水をやりながら」、「犬の散歩をしながら」など、屋外で行うちょっとしたことを夕方に合わせて行うことが、地域の子どもを守る立派なボランティアになります。
・「夕方見守り運動」チラシ表面
・「夕方見守り運動」チラシ裏面
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kenan@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
県民安全課
電話番号:0776-20-0287 | ファックス:0776-20-0633 | メール:kenan@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)