奥越土木事務所管内(勝山市)「洪水浸水想定区域図」「水害リスク図」等
奥越土木事務所管内(勝山市)「洪水浸水想定区域図」「水害リスク図」「家屋倒壊等氾濫想定区域図」
用語の説明はこちらです。
よくある質問はこちらです。
なお、着色箇所は、本県が水防法の規定に基づき洪水浸水想定区域を指定した際の明示事項です。
| 水系名 | 河川名 | 関係市町 | 洪水浸水想定区域図 | 水害リスク図 | 家屋倒壊等 氾濫想定区域図 | ||
| 浸水区域 ・浸水深 | 浸水継続時間 | 浸水区域 ・浸水深 | 浸水継続時間 | ||||
| 九頭竜川 | 九頭竜川(下流)※ 永平寺町鳴鹿山鹿他から下流 | 福井市 あわら市 坂井市 永平寺町 | 国HP | ー | ー | 国HP | |
| 九頭竜川(中流)※ | 大野市 勝山市 永平寺町 | 浸水時間 | ー | ー | 氾濫流 河岸侵食 | ||
| 真名川(下流) 真名川ダムから下流 | 大野市 | 想定最大規模 | ー | ー | 国HP | 国HP | |
| 岩屋川 | 勝山市 | ー | 計画規模 | ー | ー | ||
| 畝見川 | 勝山市 | ー | 計画規模 | ー | ー | ||
| 古川 | 勝山市 | ー | 計画規模 | ー | ー | ||
| 皿川 | 勝山市 | ー | 計画規模 | ー | ー | ||
| 温川 | 勝山市 | ー | 計画規模 | ー | ー | ||
| 野津又川 | 勝山市 | ー | 計画規模 | ー | ー | ||
| 日谷川 | 勝山市 | ー | 計画規模 | ー | ー | ||
| 宮前川 | 勝山市 | ー | 計画規模 | ー | ー | ||
| 鹿谷川 | 勝山市 | ー | 計画規模 | ー | ー | ||
| 東川 | 勝山市 | ー | 計画規模 | ー | ー | ||
| 滝波川 | 勝山市 | ー | 計画規模 | ー | ー | ||
| 杉山川 | 勝山市 | ー | 計画規模 | ー | ー | ||
| 暮見川 | 勝山市 | ー | 計画規模 | ー | ー | ||
| 浄土寺川 | 勝山市 | ー | 計画規模 | 浸水時間 | 氾濫流 河岸侵食 | ||
| 大蓮寺川 | 勝山市 | ー | 計画規模 | ー | ー | ||
| 三室川 | 勝山市 | ー | 計画規模 | ー | ー | ||
| 淀川 | 勝山市 | ー | 計画規模 | ー | ー | ||
| 女神川 | 勝山市 | ー | 計画規模 | ー | ー | ||
※洪水予報区間または水位周知区間を含む
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kasennka@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
河川課
電話番号:0776-20-0480 | ファックス:0776-20-0696 | メール:kasennka@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)










 


