県内建設産業に従事する外国人労働者を対象に「建設産業外国人労働者相談センター」を開設します
けんせつさんぎょうがいこくじんろうどうしゃそうだん
「建設産業外国人労働者相談センター」について
県内の建設産業で働く外国人労働者を対象に、仕事の悩み、不安に思っていること、困っていことなど、
何でもオンライン相談ができます。(お金はかかりません。秘密は守ります)
オンライン相談では、建設産業や外国人労働者に熟知している相談員と15言語に対応できる通訳会社を配置しますので、
どのよう悩みでも母国語で自由に相談することができます。
こちらのチラシを見てください。(センターの利用方法などが書いてあります。)
1.対象者
県内の建設産業で働く外国人労働者
※自分の端末(携帯、PC等)から相談できます
2.受付からオンライン相談までの流れ
(1)土木管理課建設産業人材支援室あて、メール(sokuryo1@pref.fukui.lg.jp )または電話(0776-20-0470)で相談受付
(2)4者(相談者、県、相談員、通訳会社)の日程を調整
(3)オンライン相談実施
※相談受付から相談開始までは最短4~5日で対応できます。
3.受付先
福井県土木部土木管理課建設産業・人材支援室
〒910-8580 福井市大手3丁目17-1
TEL:0776-20-0470
Mail:sokuryo1@pref.fukui.lg.jp
4.対応可能言語(15言語)
ネパール語、ヒンディー語、 ロシア語、インドネシア語、ミャンマー語、マレー語
5.相談日時
原則 月曜日 から 金曜日 9時から17時まで※忙しいときは土日祝日にも相談できます。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kanrika@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
土木管理課建設産業・人材支援室
電話番号:0776-20-0469 | ファックス:0776-22-8164 | メール:kanrika@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)