令和6年度 家庭の省エネ推進事業「デコ活ふくい」
事業概要
【事 業 名】家庭の省エネ推進事業(県補助事業)
【実施期間】2024年(令和6年)4月~2025年(令和7年)3月
【実施主体】環境ふくい推進協議会
デコ活ふくいとは?
- 福井県において、2050年のカーボンニュートラル達成および2030年度の温室効果ガス49%削減(2013年度比)の達成に向けて、脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る県民運動「デコ活ふくい」を展開し、家庭でできる身近な省エネ行動を促進します。
- 「デコ活」は脱炭素(Decarbonization)とエコ(Eco)を含む"デコ"と活動・生活を組み合わせた言葉です。令和5年から全国的に普及啓発が開始されました。
デコ活ふくいとふくecoアプリ
- デコ活ふくいではスマートフォンアプリ「ふくeco」を活用し、県民の皆さまに手軽にできる省エネの取組みを発信します。
ふくecoとは?
ふくecoは環境に配慮した行動を促進するスマートフォンアプリです。
- 脱炭素につながる行動「エコアクション」に取り組むとポイントが手に入ります。
- ポイントをためると賞品の抽選に参加できます。
- 取り組んだ「エコアクション」に応じて、CO2削減量が見える化されます。
- アプリはお持ちのスマートフォンでインストールできます。「ふくeco」で検索。
- アプリのインストールは以下のウェブページのリンクからも可能です。
デコ活ふくい専用ウェブページ(外部ページにリンク)
ふくeco紹介サイト【エコアクション一覧など】(外部ページへリンク)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kankyou@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
環境政策課
電話番号:0776-20-0301 | ファックス:0776-20-0734 | メール:kankyou@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)