福井県庁のグリーン購入の実績(平成18年度)
福井県庁グリーン購入推進方針について
福井県庁のグリーン購入の実績(平成18年度
1 取組みの概要
平成18年度は、18分野192品目について取り組みました。
2 平成18年度調達実績の概要
○ コピー用紙では、購入量が減少するなど、裏面利用の徹底等、紙資源の削減が浸透しています。
○ 文具類の一部などでも、調達率が上昇しています。
○普通・小型自動車の一般公用車については、低公害車2台(低燃費かつ超低排出ガス認定車2台)を購入したほか、
○その他の公用車についても、低燃費かつ低排出ガス認定車がある場合はこれを選択しました。
○ 県有施設に設置される食堂の生ごみについては、発生量の約28.3%を堆肥化処理しました。
○ 公共工事については、ビニル系床材の追加(品目の追加)が行われ、計32品目を使用しました。
○その他の公用車についても、低燃費かつ低排出ガス認定車がある場合はこれを選択しました。
○ 県有施設に設置される食堂の生ごみについては、発生量の約28.3%を堆肥化処理しました。
○ 公共工事については、ビニル系床材の追加(品目の追加)が行われ、計32品目を使用しました。
3 今後の取組み
「福井県庁グリーン購入推進方針」および調達計画に基づき、より一層のグリーン購入の徹底を図っていきます。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kankyou@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
環境政策課
電話番号:0776-20-0301 | ファックス:0776-20-0734 | メール:kankyou@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)