認定番号97
![]() |
認定番号 | 97 |
製 品 名 | コンクリート二次製品各種(Sシリーズ) | |
製品紹介 | 敦賀火力発電所から発生するフライアッシュ(石炭灰)を セメントの一部として再利用したコンクリート二次製品です。 |
|
再生資源名 | フライアッシュ | |
事業者名 | 清水コンクリート株式会社 | |
住 所 | 福井市大宮町1-11-27 | |
電話番号 | 0776-22-3038 | |
URL | https://www.scic.mydns.jp/office.html |
![]() |
施行事例 | 福井市 西天田 |
製品のPR、事例説明 | プレキャスト製の残存型枠。残存型枠工法は、本製品を本体表面材として設置する工法であり、砂防ダム・一般擁壁など、全てのコンクリート構造物に対応が可能である。従来工法よりも、施工の安全性・工期短縮・現場廃材の減少に優れており、施工費も安価で、熟練工(型枠大工)も不要となる。 |
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、junkan@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
循環社会推進課
電話番号:0776-20-0382 | ファックス:0776-20-0679 | メール:junkan@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)