PCB廃棄物の収集運搬に係る許可業者
1 PCB廃棄物の収集運搬に係る許可業者について
PCB廃棄物の運搬を委託する場合、PCB廃棄物の積込みおよび積下し場所を管轄する都道府県知事、政令市長から許可を受けた収集運搬業者に委託する必要があります。
また、中間貯蔵・環境安全事業株式会社(JESCO)北海道PCB処理事業所に搬入する場合は、収集運搬業の許可に加え、JESCOの入門許可を取得している業者に委託する必要があります。
2 PCB廃棄物の収集運搬業許可業者
福井県の許可を受けている収集運搬業者については、こちら(当課の別ページへ移動します。)で確認することができます。
特別管理産業廃棄物収集運搬業者のうち、以下の3つの廃棄物の種類のいずれかに〇が付いている業者が該当します。
なお、許可業者であってもPCB含有濃度等の理由から取り扱えない場合がありますので、運搬を委託する際には収集運搬業者に十分確認してください。
・廃PCB等 ・・・廃PCB(PCB原液)及びPCBを含有する廃油(変圧器・コン
デンサー等から取り出したもの等を含む。)
・PCB汚染物・・・PCBが塗布・染み込んだ紙くず・木くず・繊維くず、PCBが
付着・封入された廃プラスチック類・金属くず・陶磁器くず等
(変圧器・コンデンサー等の電気機器、蛍光灯の安定器、感圧
複写紙、ウエス等)
・PCB処理物・・・廃PCB等又はPCB汚染物を処分するために処理したもの
3 JESCO入門許可業者
○ 関係リンク先
北海道PCB処理施設にPCB廃棄物を搬入できる収集運搬事業者一覧 (中間貯蔵・環境安全事業株式会社(JESCO) )
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、junkan@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
循環社会推進課
電話番号:0776-20-0382 | ファックス:0776-20-0679 | メール:junkan@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)