【開催終了】「おもちゃドクター養成講座」受講者を募集します
※本講座は終了しました。
環境ふくい推進協議会では、おもちゃの修理を行うボランティア「おもちゃドクター」の養成講座を開催します。
当日は、おもちゃの修理に関する基礎的な知識や技術を学ぶほか、実際に工具等を使って修理体験をしていただきます。経験は問いません。ボランティアに興味のある方、機械工作がお好きな方など、多くの方の参加をお持ちしております。
日時
場所
福井県総合グリーンセンター内 林業研修センター 多目的ホール
(坂井市丸岡町楽間15)
講師
ふくいおもちゃ病院
内容
・故障原因の調査や修理方法等の説明
・修理実習(プラレールの故障診断)
対象
定員
参加料
持ち物
・使い慣れている工具(プラスドライバー♯1♯0、ラジオペンチ、マイナスドライバー(幅4㎜程度)、ニッパ、ピンセット、精密ドライバーセットなど)
※工具をお持ちでない場合には、ご相談ください。
・机上保護の敷物またはタオル1枚
・テスター(お持ちの方はご持参ください。)
申込締切
申込方法
(1)申込フォーム:https://forms.office.com/r/LgBhaqN7Re
(2)参加申込書をメール、FAX、郵送等の方法で下記申込先へ提出
申込・問合せ先
環境ふくい推進協議会(事務局:福井県循環社会推進課内)
〒910-8580 福井市大手3丁目17-1
TEL:0776-20-0317
FAX:0776-20-0679
Mail:junkan@pref.fukui.lg.jp
養成講座の様子(過去開催時)
![養成講座様子](./2024_d/img/001.jpg)
関連ファイルダウンロード
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、junkan@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
循環社会推進課資源循環グループ
電話番号:0776-20-0382 | ファックス:0776-20-0679 | メール:junkan@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)