産業廃棄物処理施設(設置許可が必要な施設)の分類
別表(3)
産業廃棄物処理施設(設置許可が必要な施設)の分類
施行令※ 第7条 |
処理施設名 | 規模(いずれかに該当するもの) | |
① | 第1号 | 汚泥の脱水施設 | 処理能力:10m3/日超 |
② | 第2号 | 汚泥の乾燥施設 | 処理能力:10m3/日超 |
汚泥の天日乾燥施設 | 処理能力:100m3/日超 | ||
③ | 第3号 | 汚泥の焼却施設(PCB汚染物、PCB処理物を除く) | 処理能力:5m3/日超 処理能力:200kg/h以上 火格子面積:2m2以上 |
④ | 第4号 | 廃油の油水分離施設 | 処理能力:10m3/日超 |
⑤ | 第5号 | 廃油の焼却施設(廃PCB等を除く) | 処理能力:1m3/日超 処理能力:200kg/h以上 火格子面積:2m2以上 |
⑥ | 第6号 | 廃酸・廃アルカリの中和施設 | 処理能力:50m3/日超 |
⑦ | 第7号 | 廃プラスチック類の破砕施設 | 処理能力:5t/日超 |
⑧ | 第8号 | 廃プラスチック類の焼却施設(PCB汚染物、PCB処理物を除く) | 処理能力:100kg/日超 火格子面積:2m2以上 |
⑨ | 第8号の2 | 木くず又はがれき類の破砕施設 | 処理能力:5t/日超 |
⑩ | 第9号 | 金属等又はダイオキシン類を含む汚泥のコンクリート固型化施設 | 処理能力等の限定なし |
⑪ | 第10号 | 水銀又はその化合物を含む汚泥のばい焼施設 | 処理能力等の限定なし |
⑫ | 第11号 | 汚泥、廃酸又は廃アルカリに含まれるシアン化合物の分解施設 | 処理能力等の限定なし |
⑬ | 第11号の2 | 廃石綿等又は石綿含有産業廃棄物の溶融施設 | 処理能力等の限定なし |
⑭ | 第12号 | 廃PCB等、PCB汚染物又はPCB処理物の焼却施設 | 処理能力等の限定なし |
⑮ | 第12号の2 | 廃PCB等(PCB汚染物に塗布され、染み込み、付着し、又は封入されたPCBを含む)又はPCB処理物の分解施設 | 処理能力等の限定なし |
⑯ | 第13号 | PCB汚染物又はPCB処理物の洗浄施設又は分離施設 | 処理能力等の限定なし |
⑰ | 第13号の2 | 産業廃棄物の焼却施設(上記③、⑤、⑧、⑭を除く) | 処理能力:200kg/h以上 火格子面積:2m2以上 |
⑱ | 第14号 | イ 遮断型最終処分場 | 処理能力等の限定なし |
⑲ | ロ 安定型最終処分場 | ||
⑳ | ハ 管理型最終処分場 |
※ 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、junkan@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
循環社会推進課
電話番号:0776-20-0382 | ファックス:0776-20-0679 | メール:junkan@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)