自動車リサイクル法に基づく 登録・許可 事業者名簿
自動車リサイクル法【注】 登録・許可事業者名簿(2024年4月1日現在)
【注】使用済自動車の再資源化等に関する法律の通称
1.引取業者名簿
3.解体業者名簿
4.破砕業者名簿
自動車リサイクル法 登録・許可 関係申請および相談窓口
機 関 名 |
郵便番号・所在地・電話番号 |
管 轄 区 域 |
福井健康福祉センター |
〒918-8540 |
永平寺町 |
坂井健康福祉センター |
〒919-0632 |
あわら市、坂井市 |
奥越健康福祉センター |
〒912-0084 |
大野市、勝山市 |
丹南健康福祉センター |
〒916-0022 |
越前市、鯖江市、池田町、 |
二州健康福祉センター |
〒914-0057 |
敦賀市、美浜町、 |
若狭健康福祉センター |
〒917-0073 |
小浜市、高浜町、おおい町、若狭町(旧上中町) |
◎登録・許可の各種申請様式は こちらへ
自動車リサイクル法総合相談窓口
エネルギー環境部 循環社会推進課(福井県庁10階) |
〒910-8580 福井市大手3丁目17-1 TEL 0776-20-0382 |
自動車リサイクル法関係機関
公益財団法人 自動車リサイクル促進センター ホームページはこちらへ |
自動車リサイクル全般の問い合わせ窓口 【自動車リサイクルシステムコンタクトセンター】 TEL 050-3786-7755 自動車リサイクルシステムへの登録に関する窓口 【自動車リサイクルシステム事業者情報登録センター】 TEL 050-3786-8822 |
一般社団法人 自動車再資源化協力機構 ホームページはこちらへ |
フロン類やエアバッグ類の実務に関する問い合わせ窓口 TEL 03-5405-6155 |
関連ファイルダウンロード
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、junkan@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
循環社会推進課
電話番号:0776-20-0382 | ファックス:0776-20-0679 | メール:junkan@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)