女性登用を進める企業に対する顕彰制度「女性登用アワード」を新たに始めます

最終更新日 2024年9月30日ページID 058467

印刷

福井県では、働きやすい職場環境づくりや働く女性のキャリアアップを応援するため、女性登用を積極的に進める企業を顕彰する制度「女性登用アワード」を創設します。また、女性登用アワード受賞企業のうち、女性登用の実績が顕著な企業に対して、奨励金100万円を支給する制度も併せて創設します。
 

○女性登用アワード概要

1 対 象
次の(1)から(3)のいずれも満たしている企業
(1)2024年10月1日時点で、「ふくい女性活躍推進企業」に登録されていること
(2)福井県内に本社・事業所があること
(3)女性の登用を進め、2023年10月1日から2024年10月1日までの1年間で女性管理職の割合が「1.2倍」または「0%から20%」のいずれかに増加していること
   ※管理職 … 事業経営方針など、もっぱら課長以上の内部組織の経営・管理に携わる人

 ※ 原則、要件を満たす企業すべてにアワード授与。ただし、該当企業が50社を超える場合は、女性管理職割合の増加率が大きい順に50社までを対象とするなどの上限を設けます。

2 副 賞
 副賞として「メダル」贈呈予定
 

○奨励金の支給

1 対 象
 女性登用アワード受賞企業のうち、次の(1)および(2)を満たす企業を選定(最大5社)
(1)業種ごとに女性管理職割合の増加率が1位であること
(2)「えるぼし」認定済またはは申請中・申請する意思があること

2 金 額
 1社あたり100万円

3 奨励金の使途例
○働きやすい職場環境づくりのための経費
 ・交流会、セミナー・勉強会、ワークショップの開催、資格取得支援
 ・女性専用トイレ、更衣室、シャワールーム、パウダールーム、カフェテリア整備費
○えるぼし等の認定に向けた経費
 

○その他

 ふくい女性登用企業奨励金支給要綱
 

関連ファイルダウンロード



※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。

Adobe Readerのダウンロードサイトへリンクダウンロードはこちら

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、joseikatuyaku@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

女性活躍課

電話番号:0776-20-0319 ファックス:0776-20-0632メール:joseikatuyaku@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)