陽子線による乳がん臨床試験のご案内
福井県立病院陽子線がん治療センターでは、変形しやすい乳房を固定して病巣部に陽子線を精度よく照射する技術を開発しました。その技術を生かし陽子線による早期乳がんの臨床試験を行っています。
適応条件
50歳以上の低リスクのI期乳がんと診断された女性の方です。臨床試験の適応不適応条件の詳細は下表をご覧ください。臨床試験への適応不適用条件に関しては、各種検査を実施し、その結果に基づいて、担当医師が判断します。
治療方法
患者さんは乳房を固定するため下着を着用し、治療寝台にうつ伏せに寝てもらい、この状態で、「CT位置決め装置」によって、乳房内部の病巣部の位置を毎日確実に確認し、多方向から陽子線を病巣部に精度良く照射します。陽子線の治療回数は10回で、1回あたりの治療時間は30分程度です。
治療費用
臨床試験のため陽子線に係る費用は無料です。
(診察や検査に関する費用は、公的医療保険適用となります。)
お問い合わせ
福井県立病院陽子線がん治療センター 相談専用ダイアル 0776-57-2981
相談受付時間 8:30~17:00(土日祝日は除く)
陽子線による乳がん治療の臨床試験の詳細についてはこちらをご覧ください。(福井県立病院ホームページ)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、iryou@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
健康医療局地域医療課
電話番号:0776-20-0345 | ファックス:0776-20-0642 | メール:iryou@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)