ふくいわくわく学びWeb 事例集 中学校数学
第1学年 | 変化と対応 |
B.視力検査の秘密にせまる! |
空間図形 | A.なかま分けをしよう C.立体の特徴を伝えながら、立体を捉える視点を考えよう! D.色当てゲームをしよう E.紙コップのまわりに画用紙を貼ろう |
|
データの活用 | A.自分が選んだ会社の特徴を資料を用いて分析しよう B.TT(タイムトライアル)を分析しよう |
|
第2学年 |
連立方程式 | A.皿と茶碗のそれぞれの値段を求める方法を考えよう |
一次関数 | ||
図形の調べ方 | A.星形五角形の先端の角の和を求め、説明しよう B.多角形の角の大きさを求めよう |
|
箱ひげ図とデータの活用 | A.B-1グランプリ!優勝は誰の手に? | |
第3学年 |
平方根 | A.√2+√8=? |
図形と相似 | A.アンパンマンの頭の重さを考えよう B.中点連結定理を利用して問題を考えよう C.どっちがお得? D.紙コップのまわりに画用紙を貼ろう |
|
関数 | A.バトンパスの最適な位置を見つけよう | |
特別支援学級 | ||
関連ファイルダウンロード
C1su_deta_A(PDF形式 162キロバイト)
C1su_deta_B(PDF形式 355キロバイト)
C1su_henka_A(PDF形式 449キロバイト)
C1su_henka_B(PDF形式 735キロバイト)
C1su_kukan_B(PDF形式 755キロバイト)
C1su_kukan_C(PDF形式 1,014キロバイト)
C1su_kukan_D(PDF形式 584キロバイト)
C1su_kukan_E(PDF形式 761キロバイト)
C2su_hakohige_A(PDF形式 1,092キロバイト)
C2su_ichiji_A(PDF形式 171キロバイト)
C2su_ichiji_B(PDF形式 341キロバイト)
C2su_renritsu_A(PDF形式 120キロバイト)
C2su_zukei_A(PDF形式 293キロバイト)
C2su_zukei_B(PDF形式 322キロバイト)
C3su_heihokon_A(PDF形式 529キロバイト)
C3su_zukei_A(PDF形式 515キロバイト)
C3su_zukei_B(PDF形式 298キロバイト)
C3su_zukei_C(PDF形式 1,267キロバイト)
C3su_zukei_D(PDF形式 761キロバイト)
C3su_kansu_A(PDF形式 1,609キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、gimu@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
義務教育課
電話番号:0776-20-0574 | ファックス:0776-20-0671 | メール:gimu@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)