水田麦・大豆産地生産性向上事業について

最終更新日 2024年10月31日ページID 047142

印刷

 「麦・大豆生産性向上計画」(以下、「麦・大豆計画」) 及び「麦・大豆計画」に位置づけられた「麦・大豆産地生産性向上計画」に基づき、麦・大豆の需要を捉えた生産拡大と収量・品質の高位安定に取組む産地に対して、団地化の推進や新たな栽培技術の導入等を一体的に支援し、産地の生産体制の強化、収益性・生産性の向上を推進します。

麦・大豆生産性向上計画

 麦・大豆生産性向上計画の策定についての別紙の第4の1の(3)に基づき、麦・大豆生産性向上計画を公表します。

(福井県)麦・大豆生産性向上計画(PDF形式 401キロバイト)
(福井市)麦・大豆事業 産地生産性向上計画(PDF形式 165キロバイト)
(大野市)麦・大豆事業_産地生産性向上計画(PDF形式 267キロバイト)
(あわら市)麦・大豆事業_産地生産性向上計画(PDF形式 269キロバイト)
(越前市)麦・大豆事業_産地生産性向上計画(PDF形式 287キロバイト)
(坂井市)麦・大豆事業_産地生産性向上計画(PDF形式 282キロバイト)
(南越前町)麦・大豆事業_産地生産性向上計画(PDF形式 294キロバイト)

 

事業評価結果の公表

 水田麦・大豆産地生産性向上事業実施要領の第11の4に基づき、事業評価の結果を公表します。

令和3年度事業(大豆)(PDF形式 60キロバイト)

 

 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、fukuimai@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

福井米戦略課

電話番号:0776-20-0425 ファックス:0776-20-0649メール:fukuimai@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)